trackback test

自作ブログに track back ping の受信機能をつけたのでテスト

ひさしぶりに はてなを触ったら、ずいぶん高機能になってて驚く。
はてな記法とか覚えなくていいから楽かな。
そうでもないか。

はてなは、trackback 受信は相手に自分のURLがないと受け付けないが、
送信する方はなくてもいいのな。なんかずるい。いいけど。

ひそかに更新

壁紙

  • 壁紙にしたとき、手動での縦横の切り替えが不要となりました。PicPieを終了すると、そのままTodayの壁紙になってます。
  • 他ファイル名への対応
    • stwPie -w "prinfフォーマット" で、stwater_xxx_yyy.jpg 以外のファイル名の壁紙を生成します。とりあえず Ad[es] 対応。

倍率固定

  • 試しに、画像切り替え時に倍率を固定してみました。拡大モードで次画像に切り替えると、それも拡大されます。picpie.conf のyes を除くと、以前の仕様と同じく拡大率がリセットされます。

削除のパグ

  • 削除確認のタイミングで画面の縦横が切り替わると、確認ダイログがTodayの裏に回ってしまうのを修正。

PicPie0910b.CAB

壁紙機能とか

さらに機能追加しました。

壁紙にする

前からやりたかった機能です。画像を拡大していろいろ動かして、ちょうどいい部分にトリミングした状態で、タップホールドメニューから「壁紙にする」を選択してください。現在のPicPieの表示がそのままTodayの壁紙になります。ただし、すぐには反映されなくて、一度画面の縦横方向を変更すると変更されます。うーむ。プログラムは画面の内容を\Windowsディレクトリ内の stwater_xxx_yyy.jpgというファイルに保存しているだけなんですが、変更されたことをTodayに伝える方法が分からない。

保存する

現在の画面のハードコピーをpicpie.confで指定されたディレクトリ内に保存します。この機能と壁紙機能は実は stwPie.exeという外部コマンドで行っています。以下はstwPie.exeの使い方。

  • stwPie (パラメータなし)
    • 現在の画面を壁紙にする。縦表示状態なら縦表示の、横表示状態なら横表示の壁紙しか書き換わらない。壁紙の更新は画面の縦横変換をやってください。
  • stwPie -f パス名
    • 指定されたパス名で画面を保存。パス名がディレクトリのときは、指定ディレクトリに新規ファイル名で保存。
  • twPie -p パス名
    • -fと同様だが、保存後に保存されたファイルを引数にしてPicPieを起動する。
    • このパラメータでショートカットを作成しボタン起動で呼び出すようにすると、その瞬間の画面を保存してPicPieを呼び出すので、任意のタイミングで画面を拡大スクロールして見ることができます。

カスタマイズファイルの変更

picpie.confの他にdefault.confというファイルを見るようにしました。picpie.confがあればそっちを見ますが、インストール時に設置されるのは、default.confのみです。あー、つまり、picpie.confにカスタマイズを行ったとき、上書きインストールで内容が消えないようになりました。

バグ

detail機能をキーに割り付けても有効にならなかったのを修正。


stwPie.exe は署名がないので、X01Tの最初の起動時にこんなダイアログがでて、そのまま壁紙に保存されます。笑って、もう一回やりなおしてください。

PicPie0910a.CAB
※カーソルキーでスクロール後、自動で詳細表示しなくなってたのを修正。

ハードリセット方法が解明されたらしい


87 :sage:2008/02/13(水) 12:15:09 id:ZpcLK/ad0
ハードリセット方法
電源キー、メールキー、BSキー、ボリュームキー下同時押し。

91 :白ロムさん:2008/02/13(水) 12:26:10 id:uewEEt7y0
チラシの裏
ハードリセットの仕方
電池パックを入れる(必ずフル充電済み)
電池カバーを取り付ける
スライドをオープンにする。
その状態で、
電源ボタン、メールキー、BSキー、サイドボリューム下
以上の4つのボタンを同時押し

電源起動すると、LDCの画面に「Clean Boot?」(y/n)と出るので
yボタン押すとハードリセット、ハードリセットできます。

>>87の方法でオッケ。

これで、神機に近づいた?????

133 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:52:53 id:z1OraB4y0
結論

・ハードリセット法は>>87でおk
・ハードリセット後はアプリは購入時に戻る(と思われる)
・open設定が消える
 ->おそらく隠しプロキシのための設定やらも戻ってない?
・バックアップツールでリストアすれば元通り。(と思われる)

信じるか信じないかはあなた次第です。

138 :白ロムさん:2008/02/13(水) 13:58:35 id:aHlNoxfA0
open、レジストリ上は存在してるから
接続>接続>詳細設定>ネットワークの選択
からプライベートネットワークを社内ネットワークなりなんなりに変えて
OKで復活できる。

更新

なんかずいぶん放ったらかしな感じでしたが、チマチマ改造してたので更新します。

削除
現在表示している画像を削除する機能をつけました。PicPieでそのまま消そうとすると、なぜかプロセスがファイルを握ってて消去できないというエラーがでるので、削除画面だけ別プログラムが走るようになってます。
画像自動回転
画像の縦長/横長に合わせて、自動的に画面全体を回転します。横長の画像は横長画面、縦長の画像は縦長画面でめいっぱい大きく見ようということです。画面回転時にちょっとモタつくので、これが気に入らない人は picpie.conf で抑止できます。
ジェスチャ
全体表示時にだけ効くジェスチャー機能をつけました。拡大モード時は当然ドラッグすると画像がスクロールするのでジェスチャーは無効です。
    • 画面を端から端へドラッグすると、ディレクトリ内の別画像の表示に移ります。
    • 画面の対角線方向にナナメにドラッグすると、画面が回転します。
    • 拡大画面で指を開いてタップすると全体表示に戻ります。ちょっとコツが要りますが、拡大モードからすぐに全体表示に戻れるので便利かも。これを実装したせいで、大きな画像を拡大モードで見ているときにスクロールすると急に元にもどることがあります。やはり気に入らない人は picpie.conf で抑止できます。
画面回転方向の定義
X01Tだとキーボードを出したときの画面回転方向が違うので、回転方向を picpie.conf で右回転か左回転が指定できるようにしました。
X01Tキー対応
メールキーとメニューキーで次画像前画像に移ります。
背景色を灰色に
画像が小さいときの背景を灰色にしました。全面黒の画面になると電源が落ちたみたいに見えるので。

PicPie0902.CAB
※自動回転した画面を終了時に元の方向に戻すよう密かに変更。